異国見聞

遠路はるばる

田舎、カントリーサイド、人里離れた山奥、へんぴな土地、辺境、秘境。最後のふたつは他の関連事項から少しズレているかもしれない。何が言いたいのかというと、ここネパールだけに限らずということを承知の上で書くが「自分には想像できないような生活をし…

見ぃ〜つけたぁ〜

今さっき、トイレに入ってきたのだが、なんだろうな?またもや遭遇してしまったのである。「アレ」に。ヘンな癖がついてしまって、ネパールで不特定多数の人が利用するような出先の「トイレ」を利用する際には、便器の中を確認するようになってしまった。ほ…

適正価格

「ちょっと血液検査で血を抜きに行ってくるから店番してて」と頼まれた。この時間帯ずっとお客さんも入らないでヒマだから大丈夫って言葉を付け加えて、人通りの多いタメルのメインストリートに店を構える店主は、こっちの返事も待たずに店を出て行った。確…

×溶けたアイスクリーム→○???

前々回のブログで誤りがあったので訂正したい。「溶けたアイスクリーム」と表現した着ぐるみだが、よくよく見たら、正しくは「使い古したモップ」でした。そもそも正しいもなにもないんだけど。この日はフェスティバルの二日目だったのだが、一緒にいた幼い…

MANDALA STREET FESTIVAL 2010

前代未聞の下痢から立ち直った私だが、今日はうってかわって祭り気分である。日本語がおかしいが、そんなことは気にしない。今日はもっとおかしなものを路上で発見したからだ。新種の哺乳類かもしれない。私と同類の野次馬に「あれはなに?」と訊ねると、「…

病状よりも、ときには薬を飲む方がしんどし・・・

お腹を壊した。元からお腹の頑丈な方ではない私のことなので、これといって大騒ぎするほどの病状ではないのだが、年に一度か二度、「常軌を逸しているのではないか?」というほどの腹痛というか、下痢がやってくる。もうそれは、年に一度の特別大放出ってく…

お祭り気分も残すところあと数日

ネパール国民が大いに盛り上がるお祭り「ダサイン」も、残すところあとわずかである。一週間以上も続くこのお祭りだが(うちメインは数日間だけ)、ただの「ビジター」である私は当然のごとく「まるで他人事」なイベントである。他人事どころか「メインの数…

マレーシア旅情編〜後半〜(04/14の出来事)

友達の「友人」だという彼は、私とまた同じように「まったく面識のない」私という人間からの突然の電話に、それはそれは親切かつ親身になって対応してくれた。一度目の電話は、私にまったく余裕がなかったということもあって、「自分が何者で、なぜ見ず知ら…

マレーシア旅情編〜前半〜(04/13の出来事)

去年のインドネシア長期滞在ビザの申請は、初めて訪れる国シンガポールでの手続きだった。小心者の私には考えられないことだが、ガイドブックも持たずに旅立った。 完全な準備不足だったのだ。仕方がない。 それにカンタンな市内地図くらい空港で手に入るだ…

捨てる者、拾う者

世界のアルピニスト野口健氏。 最近では「清掃登山」の活動家としても有名である。氏は現在、ここ数年恒例となっている「ヒマラヤ清掃登山」を決行中だ。 登山家の憧れの地であるはずの山々は、そこを訪れる人間のモラルの欠如によるゴミの投棄で、環境破壊…

インドネシアの文化遺産「バティック」

以前、別ブログである“Moti〜シロウト集団の「お店デキルカナ?」”でも触れたことがあるが、インドネシアのバティックに魅せられ、自らもバティック制作に取り組み始めた友人の家を訪ねた。バティックとは、インドネシアのろうけつ染で制作されたジャワ更紗…