バンコク発カトマンズへ

一ヶ月に詰め込んだ通常のお店の仕事に加え、新作のオリジナルバッグの着手で、すっかり更新を滞ってしまったブログだが、そしていつの間にかバリ島を去り、経由先のバンコクの滞在も終え、本日ネパール入りである。

これまでのバリ島での滞在ブログは、ネパールでちょくちょく更新していく予定である。過去をさかのぼっての記事になるのでご了承を。

さて。

いつものことだが、お店関係の渡航となると、いつも私の頭を悩ませるのが「受諾荷物と手荷物の重量」である。

航空会社によって異なるが、たいていの場合がエコノミーで受託荷物の制限重量が20kgであり、手荷物が7kg〜10kgとなる。

今回、バリ島からタイへ移動する際、私の受諾荷物は27kgもあった。

相当重いとは覚悟しつつも、さすがにこの数字には目の前がクラクラしたものである。

この際の詳細は後日のブログに記すが、幸いにもこのとき私は「荷物が重すぎるので追加料金を払うか荷物をここに置いて行きなさい」という過酷な選択肢を迫られることなく難を逃れた。

「ラッキー!!」ではあるのだが、この先も私の移動は続く。

残念ながら経由先として数日過ごすバンコクでは、この所持品たちを一つとして消耗&消費&減品するつもりはない。どれもこれもこれから先の必需品ばかりである。

27kgの荷物を、せめてどうにか23kgまでに減らしたい。それでも制限オーバーなんだけど…。

まずはこの27kgの一部を手荷物に移動させることを真っ先に考えるが、ツワモノの私の手荷物はすでに10kg近い数字を打ち出している有様で、これではなんの解決策にもならない。

先に「これらの荷物はどれ一つとして消耗&消費&減品できない必需品」と言ってみたが、往生際悪く「ひょっとしたら捨て忘れたゴミのひつとでも入っているかもしれない」と、スーツケースの中を探ってみる。

バリニーズの友人から頂いたお菓子を発見。食べちゃってみる。
バリ島で購入したキャミソールを発見。Tシャツの下に着てみる。暑い・・・。
化粧水や乳液をいつもより多めに使用してみる。空しいばかり。

どれもこれも効果の薄い、頭の悪そうな手段ばかり。

参ったなぁ〜。

タイ在住の日本人の友達からは「成田に比べればタイの空港の方が重量に関してはゆるい」と励まされるも、「それでも最近ではうるさいけどね。23kgならオーバーしてても大丈夫だよ」「27kgあるんだけど」「・・・・・・(絶望的な空気が漂ったあと)27kg?そんくらいなら全然だいじょうぶっしょ」という、信用ならない無責任な太鼓判を押して頂く。

苦肉の策として、結局私は宣言したとおり「わずかばかりの消費はしたもののひとつとして減品することなく」すべての荷物をスーツケース、(極力背負いたくない)バックパック、キャンパスバッグに振り分けたのであった。

その結果、空港で量ったスーツケースの重さは27kg→25.5kgという大成果を収め、ちらりと荷物の数字に目をやる係員に対してすかさず「右側の席はまだ空いていますか?」だのと話しかけ「空いてるわよ」「お願いします」との「気をそらす会話術」を駆使した結果、なぜか見事に左側の席へと追いやられ、それでも荷物は見逃してもらったから良しとしようと、自分に言い聞かせるのだった。

荷物の話とは離れあるが、今後バンコクからネパールへ行かれる予定のある方は、ぜひとも右側の席を指定することをオススメします。

出発時間・時期、それから天候にもよるけれど、運が良ければ機内の中から素晴らしいヒマラヤ山脈の景色を眺めることができます。